2016年09月29日
【 TJ BRAND 】
MAPは↓コチラ↓
ITAYA 静岡
みなさんこんにちは ♬
秋めいて来たかと思えば、またここ数日は暑い日が続いたり…
体調管理しっかりとしてくださいね♡
さてさて、今回 熱く紹介させていただくのは
こちらの "TJ BRAND"。

いまや若い世代には死語になりつつある言葉
《ローカリズム》を今だに守り続け、
その言葉通りにブランドの地元である群馬県の谷川岳
天神平を拠点に精力的に活動し続けている
我々の大先輩集団がこのTJ BRAND。
そのレジェンドなメンバーたちを見ただけで、
おしゃべりなわたくしですら沈黙してしまう顔ぶれは
まさに豪華。
そんな大先輩に怒られそうですが、こちらのTJ、
今のスノーボード業界には珍しい "不器用" と言う言葉が
ぴったりなブランドで、過剰な宣伝広告ではなく、
その不器用な感じは 高倉 健さんよろしくな
まさに "背中で語る" タイプ(笑)
完全に男らしさ200%、いや "漢" らしさ200%の人たちが寡黙にコツコツとしかし着実に作りあげてきたボードたちは、これまたきっちりと一本芯が通った感じがして安心してボードに身体を預けることができ、思わず
「アニキ!」と叫びたくなるような名機ばかり。

中でも人気はこちらのナポレオンフィッシュ。

こちらは上記した男らしさを3D形状のボトム構造で優しく包みこんでいることから完全に二枚目半、そうです一番モテる男なんですよ(笑)
その乗りやすさやコントロール性能からしてまさに
「ズルい」一枚。
これに乗ればそんなモテる男、いやモテる滑りが可能になるかもしれない、まさにマジックボード。
ナポレオン=皇帝 と名前につくあたりのネーミングセンスにもアニキを感じますね♡
お次は当店にもファンが多いゴールデンバット。

こちらはまさに正統派。
ビシっと背筋が通った一枚は、我々いわく "たて落ち系"。
つまりガンガンに滑り降りていける男気溢れる「らしい」モデル。
ぜひ店頭でチェックして欲しいのはこのテールの裏側のチャンネルぐあい!
サーフボードの考え(水流)をスノーボードに流用したセンセーショナルな一枚はスピードを出してガンガン攻めて滑りたい人にはたまらない仕様となっています。
まだまだ語り足らないことがたくさんありますが、あまり公共の場で語り過ぎると大先輩に怒られそうなので、続きは店頭でゆっくりと(笑)
そんな先輩たちが満を持してフリーペーパー "NIPPON / ニッポン" も極少量ですがご用意してあります

やはり文字では無く、男気溢れる写真で物語っていますので合わせてチェックしてください!
THE ITAYA SUPERIOR SERVICE
静岡市葵区伝馬町7-9
054-254-4046
ITAYA 静岡
みなさんこんにちは ♬
秋めいて来たかと思えば、またここ数日は暑い日が続いたり…
体調管理しっかりとしてくださいね♡
さてさて、今回 熱く紹介させていただくのは
こちらの "TJ BRAND"。

いまや若い世代には死語になりつつある言葉
《ローカリズム》を今だに守り続け、
その言葉通りにブランドの地元である群馬県の谷川岳
天神平を拠点に精力的に活動し続けている
我々の大先輩集団がこのTJ BRAND。
そのレジェンドなメンバーたちを見ただけで、
おしゃべりなわたくしですら沈黙してしまう顔ぶれは
まさに豪華。
そんな大先輩に怒られそうですが、こちらのTJ、
今のスノーボード業界には珍しい "不器用" と言う言葉が
ぴったりなブランドで、過剰な宣伝広告ではなく、
その不器用な感じは 高倉 健さんよろしくな
まさに "背中で語る" タイプ(笑)
完全に男らしさ200%、いや "漢" らしさ200%の人たちが寡黙にコツコツとしかし着実に作りあげてきたボードたちは、これまたきっちりと一本芯が通った感じがして安心してボードに身体を預けることができ、思わず
「アニキ!」と叫びたくなるような名機ばかり。

中でも人気はこちらのナポレオンフィッシュ。

こちらは上記した男らしさを3D形状のボトム構造で優しく包みこんでいることから完全に二枚目半、そうです一番モテる男なんですよ(笑)
その乗りやすさやコントロール性能からしてまさに
「ズルい」一枚。
これに乗ればそんなモテる男、いやモテる滑りが可能になるかもしれない、まさにマジックボード。
ナポレオン=皇帝 と名前につくあたりのネーミングセンスにもアニキを感じますね♡
お次は当店にもファンが多いゴールデンバット。

こちらはまさに正統派。
ビシっと背筋が通った一枚は、我々いわく "たて落ち系"。
つまりガンガンに滑り降りていける男気溢れる「らしい」モデル。
ぜひ店頭でチェックして欲しいのはこのテールの裏側のチャンネルぐあい!
サーフボードの考え(水流)をスノーボードに流用したセンセーショナルな一枚はスピードを出してガンガン攻めて滑りたい人にはたまらない仕様となっています。
まだまだ語り足らないことがたくさんありますが、あまり公共の場で語り過ぎると大先輩に怒られそうなので、続きは店頭でゆっくりと(笑)
そんな先輩たちが満を持してフリーペーパー "NIPPON / ニッポン" も極少量ですがご用意してあります

やはり文字では無く、男気溢れる写真で物語っていますので合わせてチェックしてください!
THE ITAYA SUPERIOR SERVICE
静岡市葵区伝馬町7-9
054-254-4046
2016年09月24日
『 話題のブーツ到着‼︎』
MAPは↓コチラ↓
ITAYA 静岡
みなさんこんにちは。
「秋の長雨」とはよく言ったもので、
本当に長く続くんですね(笑)
ま、そんな時にこそ、直前に迫ってきた
スノーシーズンに向けいろいろとアイテムをチェックしてみましょう!
さてさて、今回は業界で話題沸騰中の
こちらのブーツを紹介します。

そうですK2から発売されたブーツ
"TARO TAMAI SNOWSURFER"
長くこの業界で仕事をしてますが、
明確にスノーサーフィンと称されたブーツは
これが初なんじゃないでしょうか?
「どんなブーツなの?」という疑問に対して
『スノーサーフィンの動きに適したブーツ』と、ある意味かなり明確な答えとなるこちら、
もちろんいろいろな機能や性能が隠されています。

昨シーズン試足したサンプルとは比べ物にならないくらい
完璧な仕上がりとなった本製品、
一番多いコメントに「柔らかい」というのがありますが、
個人的には柔らかいというより『動きにメリハリがある』
と言う感じです。
詳しい説明は店頭にてゆっくりしっかり、
そして熱くさせていただきますが、このあたりとか

背面のこちらとかは、サンプルに比べかなり良い感じに仕上がっています。

履いた感じの軽さや、○○○○○な感じとか○○○○な感じとかは、みなさんぜひお店に足を運んでいただいて、
実際に履いて感じてみてください。
日本企画では無く、インターナショナルのラインとして
世界に向け発売される理由がきっとわかると思いますよ!
ご希望によりわたくしの熱い説明も付属します(笑)
では今週末も皆さんのご来店お待ちしております ♬
THE ITAYA SUPERIOR SERVICE
静岡市葵区伝馬町7-9
054-254-4046
ITAYA 静岡
みなさんこんにちは。
「秋の長雨」とはよく言ったもので、
本当に長く続くんですね(笑)
ま、そんな時にこそ、直前に迫ってきた
スノーシーズンに向けいろいろとアイテムをチェックしてみましょう!
さてさて、今回は業界で話題沸騰中の
こちらのブーツを紹介します。

そうですK2から発売されたブーツ
"TARO TAMAI SNOWSURFER"
長くこの業界で仕事をしてますが、
明確にスノーサーフィンと称されたブーツは
これが初なんじゃないでしょうか?
「どんなブーツなの?」という疑問に対して
『スノーサーフィンの動きに適したブーツ』と、ある意味かなり明確な答えとなるこちら、
もちろんいろいろな機能や性能が隠されています。

昨シーズン試足したサンプルとは比べ物にならないくらい
完璧な仕上がりとなった本製品、
一番多いコメントに「柔らかい」というのがありますが、
個人的には柔らかいというより『動きにメリハリがある』
と言う感じです。
詳しい説明は店頭にてゆっくりしっかり、
そして熱くさせていただきますが、このあたりとか

背面のこちらとかは、サンプルに比べかなり良い感じに仕上がっています。

履いた感じの軽さや、○○○○○な感じとか○○○○な感じとかは、みなさんぜひお店に足を運んでいただいて、
実際に履いて感じてみてください。
日本企画では無く、インターナショナルのラインとして
世界に向け発売される理由がきっとわかると思いますよ!
ご希望によりわたくしの熱い説明も付属します(笑)
では今週末も皆さんのご来店お待ちしております ♬
THE ITAYA SUPERIOR SERVICE
静岡市葵区伝馬町7-9
054-254-4046
2016年09月18日
オススメ‼︎SALEスノーボード その2
MAPは↓コチラ↓
ITAYA 静岡
こんにちは。
今日あたり、また台風で電車が止まらないか心配気味なタナベです(笑)
先日 都内ではBURTONのキックオフイベントが
開催されたようですが、当店も9月に入り
ホイッスルをビービーと鳴らしておりますので
よろしくお願いしますね ♬
さてさて、ニューモデルのスノーボード情報は
いろんなところがいろいろと発信してくれていると思うので、今回も前回同様セールアイテムの中から
『これは絶対に買いでしょ〜』
なボードを、これまた熱く語りまくろうと思っております。
そんな今回はこちらを紹介!

こちらBURTONさんと、伝説のおバカ映画
" Cheech & Chong's UP IN SMOKE / チーチ&チョンのアップインスモーク" とのコラボレーションになります ♡
ま、良い子のみなさんは絶対に知らないであろう伝説のおバカ映画、
逆に良い子のみなさんやピュアなハートを持つ女の子たちは絶対に知ってはいけない伝説のおバカ映画(笑)
「いや、オレはワタシは悪い子だ!」
と自負してる方のみ、こちらの参考動画をご覧ください。
https://youtu.be/kCXqbjo6cb0
話は少し脱線しますが、わたくし個人的にBURTONさんをリスペクトする理由のひとつに、ちゃんとこのような悪い子に支持される部分をカタチにしてるところ。
ここ数年のPLAYBOY / プレイボーイとのコラボもそれですね ♡
世間のイメージでは優等生キャラとして不動の地位を築いているBURTONさんですが、
いやいや、やはり逆サイである悪い子たちのハートもきっちりと抑えてるあたりがその不動の地位を築かせたんだと思ってます(笑)
話をボードに戻しますが、
"ROAD SODA / ロードソーダ" と、これまた意味深なネーミングがソールに鎮座しているこちらは、一言で言えば『遊べる一枚』。

専門用語を使うとツインチップでシングルロッカーってやつです(笑)
初心者から中級者には最高の一枚、クルマに例えれば難しいギアチェンジやクラッチ操作が不要の簡単に運転できるオートマ車。

よく、キャンバーだとロッカーだのダブルなんちゃらだのと、
難しい専門用語が飛び交い、訳がわからない…
なんて人にはわたくしはこのロッカーをオススメしています。
わたくしも好きでよくロッカー形状のボードを使いますが、
とにかく簡単にコントロールができちゃうことにより、
純粋にスノーボードが「楽しくなる」という魔法の形状。
本気でガンガン攻めて滑る人には少々物足りなさを感じさせますが、
楽しくワイワイと滑りたい人には最適なんですホントに。
また、長くスノーボードをやってきたベテラン勢に多いキャンバー依存症候群に もぜひトライしてほしいロッカー形状、
ロッカーのデメリットをキャンバー依存症候群の方々がよくクチにしますが、
いやいやロッカーのメリットってやつもライディングの奥行きを広げてくれたりしますので、
今シーズンあたりいかがでしょ?
実は数年前にリリースされてるこちらの逸品、
欲しくて今だに探してる人がいるらしいレアキャラ認定品(笑)
155cm と157cm 両サイズとも1本づつ
18禁のPOPと専用のケースに隠され密かに並べてあります。
お値段も48,000円(税別)と、
もはや伝説のおバカプライスになっていますのでぜひぜひぜひ ♡
THE ITAYA SUPERIOR SERVICE
静岡市葵区伝馬町7-9
054-254-4046
ITAYA 静岡
こんにちは。
今日あたり、また台風で電車が止まらないか心配気味なタナベです(笑)
先日 都内ではBURTONのキックオフイベントが
開催されたようですが、当店も9月に入り
ホイッスルをビービーと鳴らしておりますので
よろしくお願いしますね ♬
さてさて、ニューモデルのスノーボード情報は
いろんなところがいろいろと発信してくれていると思うので、今回も前回同様セールアイテムの中から
『これは絶対に買いでしょ〜』
なボードを、これまた熱く語りまくろうと思っております。
そんな今回はこちらを紹介!

こちらBURTONさんと、伝説のおバカ映画
" Cheech & Chong's UP IN SMOKE / チーチ&チョンのアップインスモーク" とのコラボレーションになります ♡
ま、良い子のみなさんは絶対に知らないであろう伝説のおバカ映画、
逆に良い子のみなさんやピュアなハートを持つ女の子たちは絶対に知ってはいけない伝説のおバカ映画(笑)
「いや、オレはワタシは悪い子だ!」
と自負してる方のみ、こちらの参考動画をご覧ください。
https://youtu.be/kCXqbjo6cb0
話は少し脱線しますが、わたくし個人的にBURTONさんをリスペクトする理由のひとつに、ちゃんとこのような悪い子に支持される部分をカタチにしてるところ。
ここ数年のPLAYBOY / プレイボーイとのコラボもそれですね ♡
世間のイメージでは優等生キャラとして不動の地位を築いているBURTONさんですが、
いやいや、やはり逆サイである悪い子たちのハートもきっちりと抑えてるあたりがその不動の地位を築かせたんだと思ってます(笑)
話をボードに戻しますが、
"ROAD SODA / ロードソーダ" と、これまた意味深なネーミングがソールに鎮座しているこちらは、一言で言えば『遊べる一枚』。

専門用語を使うとツインチップでシングルロッカーってやつです(笑)
初心者から中級者には最高の一枚、クルマに例えれば難しいギアチェンジやクラッチ操作が不要の簡単に運転できるオートマ車。

よく、キャンバーだとロッカーだのダブルなんちゃらだのと、
難しい専門用語が飛び交い、訳がわからない…
なんて人にはわたくしはこのロッカーをオススメしています。
わたくしも好きでよくロッカー形状のボードを使いますが、
とにかく簡単にコントロールができちゃうことにより、
純粋にスノーボードが「楽しくなる」という魔法の形状。
本気でガンガン攻めて滑る人には少々物足りなさを感じさせますが、
楽しくワイワイと滑りたい人には最適なんですホントに。
また、長くスノーボードをやってきたベテラン勢に多いキャンバー依存症候群に もぜひトライしてほしいロッカー形状、
ロッカーのデメリットをキャンバー依存症候群の方々がよくクチにしますが、
いやいやロッカーのメリットってやつもライディングの奥行きを広げてくれたりしますので、
今シーズンあたりいかがでしょ?
実は数年前にリリースされてるこちらの逸品、
欲しくて今だに探してる人がいるらしいレアキャラ認定品(笑)
155cm と157cm 両サイズとも1本づつ
18禁のPOPと専用のケースに隠され密かに並べてあります。
お値段も48,000円(税別)と、
もはや伝説のおバカプライスになっていますのでぜひぜひぜひ ♡
THE ITAYA SUPERIOR SERVICE
静岡市葵区伝馬町7-9
054-254-4046
2016年09月13日
オススメ‼︎SALEスノーボード その1
MAPは↓コチラ↓
ITAYA 静岡
みなさん、こんにちは。
天候と共に店内も少しづつ秋めいてきた当店、
本日も元気に営業しております ♬
前回お知らせしたスノーボードコーナー。
ニューモデルはもちろんですが、
旧モデルの中にもオススメなアイテムがたくさんあります。
今回はその中のひとつ、こちらを詳しく紹介します。

こちらは"HUMMING BIRD / ハミングバード"
という、知る人ぞ知るマニアなブランドから発売されていた《 AMBER / アンバー 》というモデル。
今や伝説のブランドとしてコアなスノーボーダーから崇拝されていた
"SOBUT / ソバット" が終焉した後の純血種として一部の熱狂的スノーボーダーを虜にしていたのが
こちらのハミングバード。
独創的でマニアにしかわからない・伝わらないシェイプは、
古き良き時代のスノーボードのスタイルを現代に甦らせていて
わたくしはじめ、当店もオススメしていました。
そんなハミングバードと当店がタッグを組み、
創り上げたのがこちらの「アンバー」なんです ♬
もはや完全に公私混同の説明になりますが、
最後までお付き合いください。
ちょうどキャンバー時代からロッカーやダブルキャンバーなどが出始めたボトム構造革命初期に
『一緒にボード作りませんか?』
と一種の悪ノリから発案され、
およそ2年の歳月をかけ創り上げたこちら。
いつ見ても我ながらホレボレするシェイプは色褪せることが無い、まさにマスターピース(笑)
調子に乗って言わせてもらえば、
昨シーズンくらいから流行りだした
「ショートファットボード/短くて太い」
の走りと言っても過言では無いサイズスペックは
147cm と153cm 。
わたくし170cmで147cmを使用していました。
"短いので取り回しがしやすく、太いので安定性もある"
ゲレンデやサイドカントリースノーボーディングには
最高の完全一般人向けに開発されています。

さてさて、教科書通りの説明はここまで。
こちらがどうしてオススメなのか?
ここからが本番なんです。
このボードをデザインするにあたり、
我々が重要視したポイントが2つあります。
まずひとつは "余白の美学"
つまり、性能には関係無い余分なところに
どれだけ美学を感じさせれるか?
もうひとつは "魅惑のバックビュー"
乗り物は後方から見た時の美しさが大切。
この2つをデザイン当初から掲げてスタートしたんです。
そうして考えたひとつの答えがこちら(笑)

「スーパーカーのようなビジュアル」
既存のスノーボードのノーズとテールの
キック(反り上がり)は、ほとんど同じ。
もちろんスイッチ(逆向きで滑る)を考えたら
それが正論なんですが、そこはハミングバード&当店、
多少の犠牲は受け入れビジュアル最優先(笑)
スーパーカーのように低い前方

跳ね上がるような後方

ここに、余白の美学と魅惑のバックビューを兼ね備えた
夢のシェイプが誕生したんです ♬
余談ですが、実はこのノーズとテールのキックを変えるという作業はどこでも出来るわけでは無く、
アメリカのスモーキンというハンドメイドにこだわる工場の全面協力があってこその逸品なんです。
スノーボードデザインに一石を投じた問題作は、
"人を見かけで判断してはいけない"
同様にとても素直な乗り心地とコントロール性能。
ホント、完璧と言っても言い過ぎでは無い一枚に仕上がりました。
詳しい乗り心地などは当店ならわたくし、
浜松店なら最近スノーボードのシェイプ博士との異名を持つBOSS氏までお気軽にどうぞ!
こちらの名作 HUMMING BIRD/AMBER 定価 77,000円(税別) が
なんと 38,000円(税別) のミラクルプライスになっております。
在庫のほうは147cm・153cm 共にラスト1本づつです!
《おまけ情報》
こちらのアンバーに乗ったわたくしの滑りが
アメリカのTRANSWORLDのサイトで
世界デビューした奇跡の動画がこちら。(1:30あたり)
http://snowboarding.transworld.net/photos/the-2013-holy-bowly-recap/#xIUT6Odg30G2kZHr.97

THE ITAYA SUPERIOR SERVICE
静岡市葵区伝馬町7-9
054-254-4046
ITAYA 静岡
みなさん、こんにちは。
天候と共に店内も少しづつ秋めいてきた当店、
本日も元気に営業しております ♬
前回お知らせしたスノーボードコーナー。
ニューモデルはもちろんですが、
旧モデルの中にもオススメなアイテムがたくさんあります。
今回はその中のひとつ、こちらを詳しく紹介します。

こちらは"HUMMING BIRD / ハミングバード"
という、知る人ぞ知るマニアなブランドから発売されていた《 AMBER / アンバー 》というモデル。
今や伝説のブランドとしてコアなスノーボーダーから崇拝されていた
"SOBUT / ソバット" が終焉した後の純血種として一部の熱狂的スノーボーダーを虜にしていたのが
こちらのハミングバード。
独創的でマニアにしかわからない・伝わらないシェイプは、
古き良き時代のスノーボードのスタイルを現代に甦らせていて
わたくしはじめ、当店もオススメしていました。
そんなハミングバードと当店がタッグを組み、
創り上げたのがこちらの「アンバー」なんです ♬
もはや完全に公私混同の説明になりますが、
最後までお付き合いください。
ちょうどキャンバー時代からロッカーやダブルキャンバーなどが出始めたボトム構造革命初期に
『一緒にボード作りませんか?』
と一種の悪ノリから発案され、
およそ2年の歳月をかけ創り上げたこちら。
いつ見ても我ながらホレボレするシェイプは色褪せることが無い、まさにマスターピース(笑)
調子に乗って言わせてもらえば、
昨シーズンくらいから流行りだした
「ショートファットボード/短くて太い」
の走りと言っても過言では無いサイズスペックは
147cm と153cm 。
わたくし170cmで147cmを使用していました。
"短いので取り回しがしやすく、太いので安定性もある"
ゲレンデやサイドカントリースノーボーディングには
最高の完全一般人向けに開発されています。

さてさて、教科書通りの説明はここまで。
こちらがどうしてオススメなのか?
ここからが本番なんです。
このボードをデザインするにあたり、
我々が重要視したポイントが2つあります。
まずひとつは "余白の美学"
つまり、性能には関係無い余分なところに
どれだけ美学を感じさせれるか?
もうひとつは "魅惑のバックビュー"
乗り物は後方から見た時の美しさが大切。
この2つをデザイン当初から掲げてスタートしたんです。
そうして考えたひとつの答えがこちら(笑)

「スーパーカーのようなビジュアル」
既存のスノーボードのノーズとテールの
キック(反り上がり)は、ほとんど同じ。
もちろんスイッチ(逆向きで滑る)を考えたら
それが正論なんですが、そこはハミングバード&当店、
多少の犠牲は受け入れビジュアル最優先(笑)
スーパーカーのように低い前方

跳ね上がるような後方

ここに、余白の美学と魅惑のバックビューを兼ね備えた
夢のシェイプが誕生したんです ♬
余談ですが、実はこのノーズとテールのキックを変えるという作業はどこでも出来るわけでは無く、
アメリカのスモーキンというハンドメイドにこだわる工場の全面協力があってこその逸品なんです。
スノーボードデザインに一石を投じた問題作は、
"人を見かけで判断してはいけない"
同様にとても素直な乗り心地とコントロール性能。
ホント、完璧と言っても言い過ぎでは無い一枚に仕上がりました。
詳しい乗り心地などは当店ならわたくし、
浜松店なら最近スノーボードのシェイプ博士との異名を持つBOSS氏までお気軽にどうぞ!
こちらの名作 HUMMING BIRD/AMBER 定価 77,000円(税別) が
なんと 38,000円(税別) のミラクルプライスになっております。
在庫のほうは147cm・153cm 共にラスト1本づつです!
《おまけ情報》
こちらのアンバーに乗ったわたくしの滑りが
アメリカのTRANSWORLDのサイトで
世界デビューした奇跡の動画がこちら。(1:30あたり)
http://snowboarding.transworld.net/photos/the-2013-holy-bowly-recap/#xIUT6Odg30G2kZHr.97

THE ITAYA SUPERIOR SERVICE
静岡市葵区伝馬町7-9
054-254-4046
2016年09月08日
『 衣替え 』
MAPは↓コチラ↓
ITAYA 静岡
みなさんこんにちは。
グズついた天気が続いていますが、お元気ですか?
そんな天気がグズグズしてる間に、
当店は少し早めの衣替えをしてみました♬
まずは、
店内の奥にあったスケボーコーナーを店頭に移動。

そして店内の奥には、
当店 大本命であるスノーボードコーナーが登場しています!

まだまだ暑い日が続く季節ですが、
スノーボード商戦の幕が上がるのがこの9月。
4月にオープンした当店のいよいよ出番とばかりに、
気合いが入りまくりでございます♬
メルマガのほうで、
たびたびお知らせしていたミラクルプライスセールは
終了しましたが、その代わりとばかりに
いままで無かった旧モデルのアイテムが
お買い得なプライスにて続々と入荷してきています!
↓↓メルマガの登録はこちらから↓↓
itaya-shizuoka@hanjomo-mail.jp
もちろん、プロショップらしくNEW MODELも
今月あたりから続々と入荷してきますので、
スノーボードが大好きな貴方、
今シーズンからスノーボードを始めようと思ってる貴方、
スノーボードに興味が無いという貴方まで、
皆さんのお越しをお待ちしております♬
THE ITAYA SUPERIOR SERVICE
静岡市葵区伝馬町7-9
054-254-4046
ITAYA 静岡
みなさんこんにちは。
グズついた天気が続いていますが、お元気ですか?
そんな天気がグズグズしてる間に、
当店は少し早めの衣替えをしてみました♬
まずは、
店内の奥にあったスケボーコーナーを店頭に移動。

そして店内の奥には、
当店 大本命であるスノーボードコーナーが登場しています!

まだまだ暑い日が続く季節ですが、
スノーボード商戦の幕が上がるのがこの9月。
4月にオープンした当店のいよいよ出番とばかりに、
気合いが入りまくりでございます♬
メルマガのほうで、
たびたびお知らせしていたミラクルプライスセールは
終了しましたが、その代わりとばかりに
いままで無かった旧モデルのアイテムが
お買い得なプライスにて続々と入荷してきています!
↓↓メルマガの登録はこちらから↓↓
itaya-shizuoka@hanjomo-mail.jp
もちろん、プロショップらしくNEW MODELも
今月あたりから続々と入荷してきますので、
スノーボードが大好きな貴方、
今シーズンからスノーボードを始めようと思ってる貴方、
スノーボードに興味が無いという貴方まで、
皆さんのお越しをお待ちしております♬
THE ITAYA SUPERIOR SERVICE
静岡市葵区伝馬町7-9
054-254-4046