2016年12月15日
【 RIDERS LINE 】
MAPは↓コチラ↓
ITAYA 静岡
みなさん こんにちは。
連日 連打状態で完全にオーバースピード気味な当店ブログですが、昨夜見た、面白いDVDを紹介します。
それがこちら。

オカケンくんによる「 RIDERS LINE 」
税込み 3600円
いや〜 この作品も、前回綴ったヨネくんの雪板DVD同様、意表を突かれて良かった系 ♡
想像してたより全然 " HOW TO " な作品でしたね。
観はじめたばかりは、久しぶりの HOW TO 系の作品鑑賞だったので くすぐったい感を否めませんでしたが、その How to の内容があまりにも我々が楽しんでいる原寸大なスノーボーディング仕様だったもんですから、どんどん吸い寄せられていきました。
たまに滑りに行く好きなスポットもいきなり出ていたりして、なんかニヤついたり♡

作品内での滑り自体については、わたくし個人的なレベルで長い間やっている馴染み深いスタイルなんで、スケール感やスキルは置いといて、特に驚くことではありませんでしたが、この作品の素晴らしいところは、その HOW TO の "的確性とわかりやすさ"。
スノーボードを20年以上やっていることもあり、よく一緒に滑る人を HOW TO するんですが、わたくし昔から完全な "感覚派" なんで、どうしても人に言葉で説明するときに "擬音" になるんですよね、長嶋茂雄のように(笑)
脳内のイメージを上手く言葉に置き換えれない系(笑)
実際、よく「 シュって感じで 」とか「 ジャって感じ 」とか言ってますし。
それに引きかえ、こちらの作品は、ものすごく説明がわかりやすい。大学の教授に理論的に教わったかのようにすら感じちゃいました。
浜松店のBOSS氏も言ってましたが、この次元のスノーボーディングのHOW TO作品って今まで無かったんじゃないでしょうか?
滑りはよく目にしますが、確かにここまでドンピシャなHOW TOは無かったですね。
注意したほうが良いのは《 全国のゲレンデカタログ 》だと思ってゲットすること… こんな感じの方には正直オススメできません。
"スノーボードを乗りこなせるようになりたい" と思っている人が観れば、ゲレンデの中には それこそカタログ一冊出来てしまうほどたくさんの遊べるアイテムがあることを体感できると思います。
しかし、こんなハイレベルなHOW TOが世に出回ってスノーボーディング好きな輩たちが増えていったら、すごいことになっちゃいそうですね♡
HOW TOの内容自体が、タイムレスなことを教えてくれるので、何年たっても色褪せない参考書系なこの一枚、夜寝る前に自分の世界だけでぜひ堪能してほしい一枚、オススメです。

THE ITAYA SUPERIOR SERVICE
静岡市葵区伝馬町7-9
054-254-4046
ITAYA 静岡
みなさん こんにちは。
連日 連打状態で完全にオーバースピード気味な当店ブログですが、昨夜見た、面白いDVDを紹介します。
それがこちら。

オカケンくんによる「 RIDERS LINE 」
税込み 3600円
いや〜 この作品も、前回綴ったヨネくんの雪板DVD同様、意表を突かれて良かった系 ♡
想像してたより全然 " HOW TO " な作品でしたね。
観はじめたばかりは、久しぶりの HOW TO 系の作品鑑賞だったので くすぐったい感を否めませんでしたが、その How to の内容があまりにも我々が楽しんでいる原寸大なスノーボーディング仕様だったもんですから、どんどん吸い寄せられていきました。
たまに滑りに行く好きなスポットもいきなり出ていたりして、なんかニヤついたり♡

作品内での滑り自体については、わたくし個人的なレベルで長い間やっている馴染み深いスタイルなんで、スケール感やスキルは置いといて、特に驚くことではありませんでしたが、この作品の素晴らしいところは、その HOW TO の "的確性とわかりやすさ"。
スノーボードを20年以上やっていることもあり、よく一緒に滑る人を HOW TO するんですが、わたくし昔から完全な "感覚派" なんで、どうしても人に言葉で説明するときに "擬音" になるんですよね、長嶋茂雄のように(笑)
脳内のイメージを上手く言葉に置き換えれない系(笑)
実際、よく「 シュって感じで 」とか「 ジャって感じ 」とか言ってますし。
それに引きかえ、こちらの作品は、ものすごく説明がわかりやすい。大学の教授に理論的に教わったかのようにすら感じちゃいました。
浜松店のBOSS氏も言ってましたが、この次元のスノーボーディングのHOW TO作品って今まで無かったんじゃないでしょうか?
滑りはよく目にしますが、確かにここまでドンピシャなHOW TOは無かったですね。
注意したほうが良いのは《 全国のゲレンデカタログ 》だと思ってゲットすること… こんな感じの方には正直オススメできません。
"スノーボードを乗りこなせるようになりたい" と思っている人が観れば、ゲレンデの中には それこそカタログ一冊出来てしまうほどたくさんの遊べるアイテムがあることを体感できると思います。
しかし、こんなハイレベルなHOW TOが世に出回ってスノーボーディング好きな輩たちが増えていったら、すごいことになっちゃいそうですね♡
HOW TOの内容自体が、タイムレスなことを教えてくれるので、何年たっても色褪せない参考書系なこの一枚、夜寝る前に自分の世界だけでぜひ堪能してほしい一枚、オススメです。

THE ITAYA SUPERIOR SERVICE
静岡市葵区伝馬町7-9
054-254-4046